可愛いスズランがモチーフのとっても小さなブローチです。小さいのですが、美しいローズカットダイヤモンドが散りばめられていたり、ふっくらとした綺麗な可愛い天然真珠が留められて、18k、そしてプラチナも使われて贅沢な素材使いです。一円玉よりもひと回り大きな可愛いミニサイズです。
18世紀 亀 クリソベリル リング 指輪 アンティークジュエリー
18世紀、ポルトガルの希少で素晴らしいクリソベリルのリングをご紹介致します。このタイプのリングでは今までで一番、立体感や石の配置のバランスが綺麗だと思います。このタイプのリングは基本的にはかなり大型の盾のような個性的なデザインで、全体の形がレモンのように上下がやや尖っていたり、ゆるい楕円であったりします、石の配置の仕方や、石の大きさ、石の色など僅かな事で印象が変わります。
トランジションスタイル ダイヤモンド プラチナ ピアス アンティークジュエリー
トランジションスタイルのダイヤモンドピアスをご紹介します。トランジションスタイルとはアール・ヌーヴォーとアール・デコの過渡期のスタイルのことです。このピアスはオールプラチナで作りとしてはデコですが、デザインにアール・ヌーヴォーの名残が見られます。例えば、このピアスの下部の透かしの細工の部分にエナメルが施され、プラチナではなくゴールド素材であった場合のことを 考えると、アール・ヌーヴォ
カラーゴールドピアス 天然真珠 エナメル アンティークジュエリー
繊細な金細工のカラーゴールドが美しいピアス、3のパーツで出来ていて揺れ方がゆったりしていてとても綺麗です。金細工も驚くほど細かくてピアス全体が金色の細かな輝きを放っています。小さな天然真珠も留められ、中央にはブラックエナメルが施されキュッと引き締められているデザインです。
アール・ヌーヴォー ダイヤモンド ゴールド ブレスレット アンティークジュエリー
アール・ヌーヴォーのゴールドブレスレットをご紹介いたします。花の蔦が絡まってそのままブレスレットになったような写実的で立体的な造形です。金の色はまろやかなクリームっぽい優しい金色で内側から発光するような美しい質感です。
18k マーガレット お花の3カラーゴールドピアス アンティークジュエリー
ピアス前面に上質なカラーゴールドの金細工が施されたお花のアンティークピアスです。とても可愛いデザインのピアスなのですが、ルーペで金細工部分を見ると信じられないくらいの細かい細工です、金細工部分は肉眼で見るとマットゴールドですが、ルーペで覗き込むと見ると無数の点が打ち込まれている事が分かります。
ミニブローチ 18k カラーゴールド 天然真珠 アンティークジュエリー
カラーゴールドの細工が美しく煌めくミニブローチです。2.7cm x 3.3 cm と小ぶりなサイズですが、金細工がとても綺麗です、メインの金の色はオレンジがかった深くて温かみのある色、線状の地模様がとても細かく丁寧に彫り込まれています。縁はグリーンゴールドの細工で、その周りを艶々でふっくらした綺麗な天然真珠が囲んでいます。ブローチの中央はふっくらと膨らみ、百合の紋章のような立体的な
天然真珠 ダイヤモンド プラチナ ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
ダイヤモンドとプラチナの細工で葉を型取り、ふっくら可愛い天然真珠を3つセットした植物モチーフのリングです。正面から見るとベゼルは細いプラチナとゴールドで枠をかたどっており、身に付けると天然真珠や葉の細工をポンポンと肌の上に乗せたような軽やかで可愛いデザインです。 写真ですと平面的に見えますが、実物は中央が盛り上がっていて立体感があります。
マルグリット ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
まるで光の泉のように眩い輝きが溢れ出ているダイヤモンドのマルグリットリングです。メインダイヤモンドの周りを10石のダイヤモンドが囲み、 ベゼル全体に輝きが満ち満ちています。ベゼルはフラットな作りでぶつけにくく、デザインも合わせやすく使いやすいですから、気軽に毎日でも楽しんで頂けるアンティークリングだと思います。花をモチーフにした普遍的なリングですが、ダイヤモンドの質が良く ダイ
ベルエポック カリブレカットルビー ダイヤモンド プラチナ リング 指輪 アンティークジュエリー
鮮烈な赤色のカリブレカットルビーが目に飛び込んでくる、ほっそりとしたデザインの美しいリングです。どこを見ても緊張感が漂うようなキリッとした丁寧な仕事が施されており、実物は写真の何倍も美しいと思います。カリブレカットルビーは艶々でカットが綺麗で、石の中は赤い光に満ちており、細かく留められた小さなダイヤモンドも上質で全体的に繊細な輝きに溢れています。
アールヌーヴォー ダイヤモンド プラチナ ゴールド ペンダント アンティークジュエリー
まるでレースと植物を組み合わせたような金細工のアールヌーヴォーのゴールドペンダントです、プラチナ細工のような1ミリ以下の繊細な細い透かし細工が施されており、完璧な仕事の出来栄えに思わず見惚れてしまいます。美しい金細工の上にはプラチナの枠で小さなダイヤモンドが留められており、全体のワンポイントになっています。
古代ローマ2世紀〜3世紀 1号 ベビーリング エメラルド ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー 古代ジュエリー
古代ローマ時代のエメラルドのリングをご紹介いたします。古代ローマ時代のエメラルドは大変希少で、ジュエリーに使われていることも滅多にありませんが、このリングには小さなエメラルドがセットされています。このリングはサイズが1号と大変小さいのですが、それは裕福な家に生まれた赤ちゃん用のリングだからです。このような可愛いベビーリングは時々出てきます。 とても小さいので身につけることはで
古代ローマ2世紀〜3世紀 エメラルド イルカ ゴールド リング 指輪 古代ジュエリー アンティークジュエリー
古代ローマのエメラルドを用いたとても珍しいリングをご紹介いたします。古代ローマ時代にはエメラルドはエジプトより産出される大変希少な石でした、古代エジプトの鉱夫達が暑さやサソリと戦いながら採掘した美しいエメラルドかと思うと感慨深いです。
ブラッカムーア ミニカメオ アビエ ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
約0.8cmの小さくて大変艶やかなブラッカムーアをセットした愛らしいカメオリングです。こんなに小さなブラッカムーアを見たのは初めてですし、小さいのにちゃんとアビエもついており、細かな彫りが本当に綺麗で珍しいカメオリングだと思います。写真だと拡大されてしまいますので、彫りの美しさが分かりにくいですが、実物はとても繊細な雰囲気に仕上がっています。
オリジナルボックス&オリジナルインボイス付き アールヌーヴォー ダイヤモンド ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
見事な彫金が施されたアール・ヌーヴォーのゴールドリングです。濃い色の金の質感、彫金の美しさに一目で目を奪われます、立体感がある部分は半つや消しに仕上げられ、凹んでいる部分は無数に輝く細かな金の輝きに溢れています、アンティークのゴールドジュエリーの魅力を十分に感じて頂ける仕上がりだと思います。中央には瑞々しく輝く厚みのある0.55ctのダイヤモンドがセットされています。
オリジナエルボックス入り ベルエポック ティアラ ネックレス ブローチ ダイヤモンド プラチナ アンティークジュエリー
大型で豪華なオリジナルボックス 入りのベルエポックの美しいダイヤモンドジュエリーをご紹介致します。全体的に厚みのあるしっかりした素晴らしい作りをしており、当時の大変高級なジュエリーであったことが分かります。メインパーツは植物を思わせる大きめのモチーフが揺れて垂れ下がるようになっており、首に沿う部分は細身な仕上がりですが、硬いプラチナ製ですので堅牢な作りです。上質なオールドヨ
アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング 指輪 アンティークジュエリー
大きすぎず、小さすぎない適度なボリュームの楕円のベゼルがバランスが良く、3石並んだダイヤモンドのサイズ感も綺麗にまとまっているリングです。デザイン的にはシンプルですが、シンプルだからこそ全体のバランスの良さが重要になってくるデザインだと思います。
ベルエポック 天然真珠 プラチナ ダイヤモンド ペンダント アンティークジュエリー
ベルエポックの繊細な細工のプラチナペンダントです。可愛いらしさと美しさ、両方感じさせるデザインのさじ加減が何とも言えません。小さな天然真珠の果実が風に舞ってコロコロと転がっているような可愛いらしさを感じますが、子供っぽくなく美しい仕上がりなのは、優れた職人による繊細なプラチナ細工が施されている上質なジュエリーだからです。
梟 ダイヤモンド シルバー ブローチ アンティークジュエリー
可愛いらしいフクロウのブローチです。フクロウの特徴を非常によく捉えています。目の周りの羽の様子や、クチバシはコーネリアンで出来ており本物のクチバシのように繊細に彫刻されています、フクロウのモチーフは割とつるっとした感じで丸く表現されている事が多いですが、しっかり耳が表現されているのも可愛いですね。全体には細かく小さなダイヤモンド が敷き詰められ、 キラキラと輝きます。
Cartier カルティエ オリジナルボックス 入り グリーントルマリン ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
カルティエの赤いオリジナルボックス に入ったグリーントルマリンのゴールドリングです。1920年頃の作と思われます。身につけると滑らかな付け心地が大変気持ちよく、心地よい重みを感じます。重量は通常の指輪の3個分である12.66gもあり、金を多く使った贅沢な作りで、しっとりと肌に吸い付くような質感です。深い色の透明感に優れた美しいグリーントルマリンがセットされており、 女性も男性
鑑定書付 天然真珠9.4mm珠 シャンパーニュ ダイヤモンド ベルエポック ペンダント アンティークジュエリー
古き良き時代、ベルエポックの見事なデザインのペンダント。9.4mm珠の瑞々しく美しい大粒の天然真珠を中心に、ゆったりとした豊かな重みを感じるエレガントなデザインが花開くように左右に展開され、植物を思わせる装飾から溢れ落ちる雫のようにシャンパーニューダイヤモンドがセットされています。シャンパーニューダイヤモンドは縦一列にセットされて、このジュエリーの美しさを一際際立たせるポイントになっています。
とても美しいガーネットのピアスです。深いワイン色の透明感のあるガーネットが光を受けてキラキラと輝きます、ガーネットは質が悪いと不透明で赤黒くなりますが、このガーネットは瑞々しさをも感じるような質感です。
アールデコ エメラルド ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
アール・デコのお洒落なドレスに身を包んでいた女性が身につけていたことがよく分かるリングです。ややボリュームのある長方形のボックス型のとても格好いいデザインと、どこから見ても凝った素晴らしい作りのアールデコの指輪です。
18世紀のとても珍しく愛らしいリングをご紹介致します。鮮やかなブルーのエナメルで楕円に縁取られたリングの内側に鳥の絵が書かれているように見えますが、これは本物の鳥の羽を使って鳥を表現した、とても面白いリングなのです。鮮やかな石をはめ込んで模様を描くピエトラデュラや、 木をはめ込んで模様を描くマーケットリー(寄木細工)の鳥の羽バージョンというところでしょうか。 とても遊び心あるアイデ
古代ギリシャ神話 トロイア戦争? ブレスレット カーブドアイヴォリー エナメル スペイン アンティークジュエリー
3枚の湾曲したアイヴォリーに緻密に計算された構図で見事な彫刻が施されており、古代の石棺に施されている彫刻のような仕上がりです。このような雰囲気の大型の長方形のカーブドアイヴォリーをセットしたブレスレットは非常に稀で他には見たことがありません。
アールデコ エメラルド ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
アール・デコのエレガントなフォルムのボンブリングです。ボンブリングと言ってもボリュームが出過ぎず、幅も1.1cmとコンパクトにまとまっていて側面から見ると透かし細工が施されていたり、とても上品なリングだと思います。エメラルドも鮮やかな緑色で驚くほど澄んだ透明感があり、 本当に瑞々しく美しい石が使われています。
18k 161.3cm 53.5g ゴールドロングチェーン アンティークジュエリー
チューリップのようなデザインのパーツを繋いだゴールドロングチェーンです。3つの異なるパーツを繋いで一本のチェーンに仕立てています、シンプルな金線でパーツを形作っているので一見軽く見えますが、重量が53.5gありしっかりした上質の作りで、手に持つとずしりとした重みが伝わってきます。
18k 157.8cm 37.4g ゴールドロングチェーン ネックレス アンティークジュエリー
金が繊細に輝く本当に美しいゴールドロングチェーンです、157.8cmと長いですが、細身ですので37.4gと軽いです。細身で軽いですが作りがしっかりしているので見た目は実際よりもが重量があるように見えます。
アールデコ アメシスト モザイク ダイヤモンド エナメル プラチナ リング 指輪 アンティークジュエリー
一目で心奪われた格好良いアールデコのアメシストリングです。唯一無二といってもいい大胆なデザインで他に類似品を見たことがなく、あまりの格好良さについ見惚れてしまいます。
貴婦人 アゲートカメオ 天然真珠 エナメル ピアス アンティークジュエリー
落ち着いた半透明の乳白色の美しい橙色のアゲートのカメオのピアスです。厚みのあるカメオが天然真珠とブラックエナメルで飾られた華やかなフレームにセットされていて高級感漂うジュエリーです。
1930年 アールデコ ダブルクリップ ダイヤモンド プラチナ ブローチ アンティークジュエリー
1930年頃、アールデコのプラチナ製のダイヤモンドクリップブローチのご紹介です。上質のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドが沢山使われていて怖いくらいに眩く輝く美しいジュエリーです。
Cartier カルティエ 18k ダイヤモンド リング 指輪 オリジナルボックス入り ヴィンテージジュエリー
1847年創業、イギリスのエドワード7世を始め多くの王侯貴族が顧客であったフランスが誇るメゾン、王の宝石商、宝石商の王と謳われ、現代においても世界で最も有名な宝石商と言える、カルティエのヴィンテージジュエリーをご紹介致します。
古代ローマ1世紀 オールオリジナル 幻獣 海馬 ヒポカンポス リング 指輪 7.4g 古代ジュエリー アンティークジュエリー
インタリオもリングも全て古代ローマ時代に作られた大変希少なオールオリジナルのリングです。使われている石は古代ローマ時代に好まれたニコロです、ニコロは非加熱のオニキスで深い青みがかった黒と、青みがかったグレーの層に分かれており、色合いの深みに惹き込まれるような独特の雰囲気を持った美しい石です。
貴婦人の肖像 ルネサンス カメオ ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
美しく希少なルネサンス時代のカメオです。このような顔立ち、ヘアスタイル、片方の乳房を出した姿、衣装の彫りはルネサンス時代の典型的なタイプのカメオです、ルネサンスのカメオは彫りがざっくりしているものが多く、このような美しい彫りのカメオは希少です、ルネサンス時代の貴婦人の肖像を思わせる緻密な彫りと言えます。
18k 41g 雪の結晶 百合の紋章 カボッションムーンストーン ダイヤモンド アンティークオブジェ
コロンと丸く可愛いパウダーケースです。18kで41gもの重さがあり高級なジュエリー並みに豪華な作りの小物で、透明感が高く青白い光を放つ上質のムーンストーンをダイヤモンドで飾られた百合の紋章の装飾が囲んでいます、雪の結晶のようにも見えるデザインでセンスが良いと思います。
1798年〜1809年 古のダイヤモンドピアス シルバー アンティークジュエリー
フランスの古いダイヤモンドピアスです。ローズカットですので時折鋭い光を放ちますが、ダイヤモンドは光りすぎず落ち着いた輝きを放つタイプですので、キラキラ光りすぎるダイヤモンドが苦手だったり、古いアンティークの雰囲気を好まれる方にオススメで、シルバーセッティングで味わい深いです。雰囲気はぜひ動画でご覧になってください^^
アール・デコ シンセティックスピネル ダイヤモンド オニキス ブローチ アンティークジュエリー
アール・デコの大変洗練されたデザインのブローチ、夜空の雲の隙間から月が顔をのぞかせたような神秘的な雰囲気が全体に漂っていて、アールデコに活躍した多才な美術家エルテの世界を連想させる美しいアールデコジュエリーです。
陽だまり シトリン エナメル ネックレス ピアス ゴールド パリュール オリジナルボックス入り アンティークジュエリー
午後の陽だまりの様な大粒のシトリンと美しく繊細な金細工をあしらったパリュール、見ているだけで元気になれそうな素晴らしいパワーを感じるジュエリーで、金色のシックな輝きに満ち溢れています。シトリンは石によって色味に差がありますが、このシトリンは少しオレンジがかった深みのある黄色をしており、アンティークゴールドの色にぴったりの石が選ばれていると思います。
17世紀 ハートのベゼル テーブルカットダイヤモンド ラピスブルーエナメル リング 指輪 アンティークジュエリー
17世紀のハート形ベゼルのラピスブルーエナメルリング、17世紀、ハートのベゼル、ステップカットダイヤモンド、ラピスブルーエナメル..... この組み合わせのリングは見たことがなく、本当に例外的で希少なデザインだと思います。
WIESE ヴィエーズ ゴシックリヴァイヴァル ゴールドネックレス 天然真珠 18k 68.90g 47.5cm アンティークジュエリー
19世紀の名高いジュエラーの一人、ヴィエーズ作のゴシックリヴァイヴァルの重厚なゴールドネックレスをご紹介致します。立体的で深い彫金が手前に迫ってくるような力強さがあり、中世の教会や家具にはめ込まれていた装飾がそのままジュエリーになったような雰囲気が漂っています。
可愛いスズランがモチーフのとっても小さなブローチです。小さいのですが、美しいローズカットダイヤモンドが散りばめられていたり、ふっくらとした綺麗な可愛い天然真珠が留められて、18k、そしてプラチナも使われて贅沢な素材使いです。一円玉よりもひと回り大きな可愛いミニサイズです。
天然真珠 ダイヤモンド プラチナ ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
ダイヤモンドとプラチナの細工で葉を型取り、ふっくら可愛い天然真珠を3つセットした植物モチーフのリングです。正面から見るとベゼルは細いプラチナとゴールドで枠をかたどっており、身に付けると天然真珠や葉の細工をポンポンと肌の上に乗せたような軽やかで可愛いデザインです。 写真ですと平面的に見えますが、実物は中央が盛り上がっていて立体感があります。
オリジナルボックス&オリジナルインボイス付き アールヌーヴォー ダイヤモンド ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
見事な彫金が施されたアール・ヌーヴォーのゴールドリングです。濃い色の金の質感、彫金の美しさに一目で目を奪われます、立体感がある部分は半つや消しに仕上げられ、凹んでいる部分は無数に輝く細かな金の輝きに溢れています、アンティークのゴールドジュエリーの魅力を十分に感じて頂ける仕上がりだと思います。中央には瑞々しく輝く厚みのある0.55ctのダイヤモンドがセットされています。
古代ローマ1世紀 プラスマ 勝利のウェヌス ウェヌス・ウィクトリクス リング 指輪
美の女神ヴィーナスがモチーフの美しいインタリオのリングです。深い森のような濃い緑色のプラスマにヴィーナスが深く彫り込まれています。モチーフはウェヌス・ウィクトリクスと呼ばれており、これは勝利のヴィーナスという意味です。美の女神ヴィーナスには添え名があり、女神の異なる側面を表したりする際に用いられました。ウェヌス・ウィクトリクスは美の女神ウェヌスの武装形態で、 その力でスッラや
古代ローマ1世紀〜2世紀 酩酊を防ぐ アメシスト ディオニソス テュルソス カンタロス インタリオ
古代ローマ時代のとても美しいアメジストのインタリオをご紹介致します。彫り込まれているのは酒神ディオニソスです、手にはディオニソスのアトリビュートである杖のテュルソスとワインを注ぐ為の古代の器のカンタロスを持っており、この持ち物で、この人物が酒神ディオニソスであることが分かります。
PLISSON ET HARTZ ヴィーナスとバッカス 天然真珠 ブローチ アンティークジュエリー
フランスのジュエラー、PLISSON ET HARTZのアール・ヌーヴォーのブローチ。美の女神ヴィーナスを象徴する貝と、ワインの神バッカスを象徴する葡萄がモチーフに選ばれた美しいデザインです。貝は複数の層を持つアゲートで立体的に彫刻されており、波型の縁取りが出るように層をうまく使って彫り上げられています。中央には照りと艶が綺麗な天然真珠を一粒留めています。
ビザンチン 6世紀 ゴールド リング 指輪 古代ジュエリー 古代美術
6世紀、ビザンチン時代のゴールドリング、空へ突き出たような高さのある独特の造形はビザンチンのリングの中でもさらに希少なモデルになります。、、、この指輪が作られた6世紀、ビザンチンのコンスタンティノープルは宝石のように輝く夢の街でした、美しい街コンスタンティノープルを一目見ようと危険な旅の末に人々が集まりましたが、その人々をまず癒し、圧倒したのは目に飛び込んでくる美しい建築だっ
幸運のツバメ ルビー ダイヤモンド ブローチ アンティークジュエリー
愛らしいツバメのダイヤモンドブローチです。風を切って飛来するツバメをイメージしたシャープな造形で、翼や尾の先端まで美しいキリッとした作りですが、鮮やかなピンク色のルビーがセットされていて全体的に可愛いらしく仕上がっています。ツバメの体全体に本当に極小のダイヤモンドが細かく丁寧に散りばめられていて、繊細な輝きに溢れています。
ベルエポック 2.4ct ダイヤモンド プラチナ リング 指輪 アンティークジュエリー
クリアで上質な大粒のダイヤモンドをセットしたトワエモアのリング。 トワエモアとは、貴方と私という可愛い意味があり、二つのダイヤモンドをカップルに見立てたロマンティックなデザインで、結婚や婚約指輪として好まれました。硬く透明なダイヤモンドが使われているので、二人のピュアで強い絆を感じてしまいます。
天然真珠 ブレスレット ダイヤモンド プラチナ 天然真珠 ダイヤモンド (21個 約1ct ) プラチナチェーン ネックレス
美しい天然真珠とダイヤモンドを連ねたプラチナチェーンネックレスです。このタイプのアンティークの天然真珠とプラチナのチェーンネックレスは、養殖ではなく天然の真珠が使われ、使いやすく上品なデザインと アンティークならではの雰囲気の良さで大変人気のあるジュエリーです。
ミニブローチ 18k カラーゴールド 天然真珠 アンティークジュエリー
カラーゴールドの細工が美しく煌めくミニブローチです。2.7cm x 3.3 cm と小ぶりなサイズですが、金細工がとても綺麗です、メインの金の色はオレンジがかった深くて温かみのある色、線状の地模様がとても細かく丁寧に彫り込まれています。縁はグリーンゴールドの細工で、その周りを艶々でふっくらした綺麗な天然真珠が囲んでいます。ブローチの中央はふっくらと膨らみ、百合の紋章のような立体的な
マルグリット ダイヤモンド リング 指輪 アンティークジュエリー
まるで光の泉のように眩い輝きが溢れ出ているダイヤモンドのマルグリットリングです。メインダイヤモンドの周りを10石のダイヤモンドが囲み、 ベゼル全体に輝きが満ち満ちています。ベゼルはフラットな作りでぶつけにくく、デザインも合わせやすく使いやすいですから、気軽に毎日でも楽しんで頂けるアンティークリングだと思います。花をモチーフにした普遍的なリングですが、ダイヤモンドの質が良く ダイ
古代ローマ1世紀〜2世紀 アテナと鳩のコロニス 黒曜石 インタリオ リング 指輪 アンティークジュエリー
とても深い彫りの本当に美しい古代ローマの大型のインタリオをご紹介致します、彫り込まれているのは、兜をかぶり腰掛けている女神アテナと鳩です、鳩は神話に登場するコロニスでしょう。アテナとコロニスの神話ですが、海神ポセイドンに言い寄られていた美しい娘コロニスがポセイドンから懸命に逃げているのを見て、不憫に思ったアテナがコロニスを鳩に変えたという話があります。
紀元前4世紀 アケメネス朝 女神 グレコペルシア ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー
紀元前4世紀、グレコペルシアのゴールドリングです。柔らかで優しい輝きのゴールドにかなり深い彫りが施されており、神秘的なモチーフがくっきりと浮かび上がるのが肉眼でもよく分かります。
ルビー&ダイヤモンド フラワーバスケット ハート ロケットペンダント アンティークジュエリー
パニエにお花が飾られているデザインの小さなハートのロケットペンダント、よーく見ると、さりげなく葉の部分がグリーンゴールドになっていたり、本体にはとても小さな花の蕾の彫金が細かく施されていて、ルーペで見るとびっくりします。
18k 37.2cm 13.3g ショートネックレス ウオッチチェーン 懐中時計の鎖 アンティークジュエリー
懐中時計を下げる為のウオッチチェーンです。一つ一つのパーツがしっかりしており、とても作りが良いです。ウオッチチェーンもパーツのデザインが様々ですが、このチェーンは一つのパーツが長めで1.8cmあり、パーツが主張するタイプです。金の質感はマットで、色合いは落ち着いた深みのある美しいアンティークゴールドの色です。
アメジスト 天然真珠 ゴールド ピアス アンティークジュエリー
淡く繊細な色合いのアメジストが中央にセットされ、身につけると、どのパーツも震えるように綺麗に揺れる雫型のチャーミングなピアスです。一つが2gと薄い作りで、羽のような軽いつけ心地です。
古代ローマ2世紀〜3世紀 エメラルド イルカ ゴールド リング 指輪 古代ジュエリー アンティークジュエリー
古代ローマのエメラルドを用いたとても珍しいリングをご紹介いたします。古代ローマ時代にはエメラルドはエジプトより産出される大変希少な石でした、古代エジプトの鉱夫達が暑さやサソリと戦いながら採掘した美しいエメラルドかと思うと感慨深いです。
古代ローマ2世紀〜3世紀 1号 ベビーリング エメラルド ゴールド リング 指輪 アンティークジュエリー 古代ジュエリー
古代ローマ時代のエメラルドのリングをご紹介いたします。古代ローマ時代のエメラルドは大変希少で、ジュエリーに使われていることも滅多にありませんが、このリングには小さなエメラルドがセットされています。このリングはサイズが1号と大変小さいのですが、それは裕福な家に生まれた赤ちゃん用のリングだからです。このような可愛いベビーリングは時々出てきます。 とても小さいので身につけることはで
アール・ヌーヴォー カボッション エメラルド リング 指輪 アンティークジュエリー
3.1cmの縦長のデザインの割には重さや圧迫感を全く感じない軽やかなアール・ヌーヴォーのリングです。まろやかな薄い金色で表面はつや消しの加工が施されているので、金色の絹のような優しい輝きを放っています。 硬い金属でできているにもかかわらず、柔らかな布や液体でかたどったような独特の空気感を感じます。
CHAUMET ショーメ アール・デコ ショーメ ダイヤモンド 時計 ラペルウオッチ ブローチ
フランスの5大宝石商であるグランサンクの一つ、ショーメ製のエレガントなアール・デコのダイヤモンドラペルウオッチです。ラペルウオッチとは襟に付けて楽しむ小さな時計付きのブローチの事、当時の上流階級の女性の為に作られた高級なジュエリーでしっとりとした重さが心地よいお品物です。
小さくてもしっかりアンティークの良さが感じられる可愛いピアスです。 小振りで小さなピアスは18kではない純度の低い金で出来ていることがありますが、このピアスはしっかり18k製ですし、彫金もとても丁寧です。 お求めやすい価格で良い作品を探すのが本当に難しくなってきたので、 このような可愛くても、しっかりアンティークの良さが感じられる作品に出会えると嬉しいですね。 小さな天然真珠も綺麗に留
ベルエポック 天然真珠 ダイヤモンド オールプラチナ ブローチ オリジナルボックス アンティークジュエリー
優美な曲線がエレガントなベルエポックの美しいブローチです。お写真では平面に見えてしまいますが、実物は複雑に入り組んだ作りで立体感があり、ふんわり太いラインやキュッと細いラインの強弱が効いています。ブローチ全面に瑞々しいダイヤモンドが細かく留められて、それぞれが光を反射して輝き、大変雰囲気のあるブローチだと思います。 揺れるように留められている天然真珠は柔らかな美しいクリーム
本物の花のような造形のチャーミングなエナメルブローチ、アメリカで作られた作品でティファニーも同タイプの作品を作っていました。
BOUCHERON ブシュロン 6.8mm珠 鑑定書付 オリジナルボックス入り 天然真珠 ネックレス ダイヤモンド プラチナ クラスプ アンティークジュエリー
フランスが誇るグランサンクの一つ、ブシュロン製の天然真珠の上質なネックレスをご紹介致します。まろやかなクリーム色のうっとりするような素晴らしい天然真珠で真珠の奥からほんのりとピンクやグリーンの光も感じられて艶も照りも申し分ない美しさです一番大きな珠は6.8mmあり大粒で真珠の形も真円に近くて本当に綺麗です。
更新案内