アンティークギャラリー ソレイユ
メルマガ新規会員登録

新着のアンティークジュエリーや、国内展示会・
お得なセールのご案内、メルマガ会員様限定の
パリから届く毎月のプレゼント企画等、メールマ
ガジンでいち早くお知らせしています。

無料でご購読いただけますのでお気軽にお申し
込みください。

/index.php

NEWS

2023年01月29日 3月5日〜3月17日
東京神宮前のギャラリーを完全予約制でオープン致します。
サイトに掲載されていないジュエリーや、
面白いオブジェなどもございます。
皆様にお目にかかれますのを楽しみにしております。
3月5日〜3月17日
東京神宮前のギャラリーを完全予約制でオープン致します。
サイトに掲載されていないジュエリーや、
面白いオブジェなどもございます。
皆様にお目にかかれますのを楽しみにしております。
販売状況から検索
カテゴリから検索
キーワードから検索
価格帯から検索

  • S様 専用 カード決済ページ

    NEW

    S様 専用 カード決済ページ

  • 14世紀 イエスの蝋版 アイヴォリー オブジェ

    NEW

    14世紀 イエスの蝋版 アイヴォリー オブジェ

    14世紀の大変稀少な美術品です。薄く整えられたアイヴォリーで出来ており、中央に磔のイエス、左には聖母マリア、右には聖ヨハネが彫り込まれています。中世の彫刻作品の特徴がよく出ており、通常は美術館のガラス越しに見るような作品でとても見応えがあります。こちらは蝋版と呼ばれるもので、当時のメモ帳やノートの役割を果たしていたものでした。

  • 古代ローマ3世紀 神々の囁き 豊穣の女神フォルテュナ 知恵の女神アテナ インタリオ ハイキャラットゴールド リング 指輪

    NEW

    古代ローマ3世紀 神々の囁き 豊穣の女神フォルテュナ 知恵の女神アテナ インタリオ ハイキャラットゴールド リング 指輪

    フォルテュナとアテナの二人の神が横並びで彫り込まれている珍しい構図のインタリオをセットしたリングです、二人の神が時を超えてささやきあっているような雰囲気が大変美しく、インタリオ もリングも全て古代ローマ時代のオールオリジナルになります。

  • 薄藤色 アメジスト ゼウス インタリオ リング 指輪

    NEW

    薄藤色 アメジスト ゼウス インタリオ リング 指輪

    薄藤色の繊細なカラーのアメジストのインタリオがセットされた19世紀のリングです。モチーフは最高ゼウスで、凛々しい顔立ちや髪の毛、髭、冠など大理石彫刻のような大変良い彫りの高品質のインタリオで肉眼で見ても彫りが深くて良いことが分かります。

  • 鑑定書付き 8.6mm珠 天然真珠 アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング 指輪

    NEW

    鑑定書付き 8.6mm珠 天然真珠 アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング 指輪

    天然真珠らしい扁平な形のボタンパールが可愛いアールデコのダイヤモンドリングです。この天然真珠には鑑定書がついており、8.6mm珠と大玉で、内側深くから銀色の輝きが溢れ出るような見事な照りと艶を感じる上質な天然真珠です。ベゼルはこの上質な天然真珠を引き立てるようなシンプルな丸いデザインで、ベゼルにも太めのしっかりしたシャンクにもダイヤモンドが丁寧に留められて 天然真珠の輝きとダイヤ

  • オパールアルルカン ダイヤモンド リング 指輪

    NEW

    オパールアルルカン ダイヤモンド リング 指輪

    大変瑞々しいオパールアルルカンをセットしたリングです。まさに虹色の美しい遊色が石全体に満遍なく浮かんでは消えていくような素晴らしいオパールをセットしています。ふっくらと艶やかなオパールと上下に美しいダイヤモンドをセットしたデザインでどこか可愛らしい雰囲気のリングです。

  • アールヌーヴォー マーキーズ エメラルド ダイヤモンド 18k プラチナ リング 指輪 

    NEW

    アールヌーヴォー マーキーズ エメラルド ダイヤモンド 18k プラチナ リング 指輪 

    アール・ヌーヴォーの大型のマーキーズシェイプのエメラルドリングです。木々の枝や葉がそのまま金に姿を変えたような、ザクザクした雰囲気の彫金が独特で重厚なリングです。中央にはエメラルドを中心にダイヤモンドで花のモチーフがセットされています。エメラルドは大変濃いカラーで深い森のような印象で全体を引き締めています。ダイヤモンドもクリアで綺麗に輝きます。

  • アールヌーヴォー 朝焼け色のエナメル ダイヤモンド 天然真珠 ピアス

    NEW

    アールヌーヴォー 朝焼け色のエナメル ダイヤモンド 天然真珠 ピアス

    大変珍しいアール・ヌーヴォーのピアスです。アール・ヌーヴォーのこのようなピアス自体、今までに見たことがないように思います。あまりに珍しいので何かのパーツをピアスに変えたものかな?とも思ったのですが、全てオリジナルでしたので最初からピアスとして作られたジュエリーです。まるでアール・ヌーヴォーの絵画の一部をそのままジュエリーに仕立てたような優雅な雰囲気に溢れています。

  • パレロワイヤル ネグリジェネックレス ダイヤモンド プラチナ 18k オリジナルボックス入り

    NEW

    パレロワイヤル ネグリジェネックレス ダイヤモンド プラチナ 18k オリジナルボックス入り

    胸元に雫が流れるような印象のとても綺麗なネグリジェネックレスです。 デザインのバランスがとても良くてセンスがいいと思います。2本の垂れ下がるパーツの幅が狭いタイプで、それが身につけた時にスッと収まりが良くてエレガントです。

  • ヴィーナスの貝のジュエリー ブローチ&ペンダント ロングピアス アゲート 天然真珠 18k

    NEW

    ヴィーナスの貝のジュエリー ブローチ&ペンダント ロングピアス アゲート 天然真珠 18k

    チャーミングなブローチ&ペンダントとロングピアスのセットです。通常はこのようなセットは離れ離れになっていることが多いですが、これは一緒に残っていてくれた運の良いお品物です。帆立貝のデザインですので、ビーナスを連想して作られたお品物でチャーミングなデザインですし、女性が身に着けるのにぴったりかと思います。

  • 古代ローマ 紀元前1世紀 インタリオ  豊穣の女神 フォルテュナ コーネリアン リング 指輪

    NEW&RESERVED

    古代ローマ 紀元前1世紀 インタリオ 豊穣の女神 フォルテュナ コーネリアン リング 指輪

    大変エレガントで豊かな立ち姿と立体感を感じさせる素晴らしい彫りのフォルテュナのインタリオです、年代は紀元前1世紀頃の作品で詩的で情感あふれているのを感じます、写真撮影頑張りましたが、写真ではではつくづくインタリオの美しさは伝わらないと感じています。古代ローマのインタリオの中では珍しい縦長で大型のコーネリアンが使われていますが、美しい立ち姿を生かした構図だと思います。

  • 古代ローマ1世紀〜2世紀 アテナ神 プラスマ インタリオ

    NEW&RESERVED

    古代ローマ1世紀〜2世紀 アテナ神 プラスマ インタリオ

    アテナ神がモチーフのとても可愛い雰囲気の古代ローマ時代のインタリオ です。ほぼ丸い形で古代ローマのインタリオとしてはとても珍しい形になります。大きさは約0.8cmで小さなプラスマにざっくりとした彫りでアテナ神が彫り込まれていますが、アテナ神はぷっくりした体で4頭〜5等身くらいなので可愛い雰囲気の表現です。兜と盾、槍で武装し、足元には梟、手には勝利の女神ニケをのせており、小さ

  • 鑑定書付 超大珠 9.9mm珠〜5.3mm珠 総天然真珠 ダイヤモンド クラスプ ネックレス

    NEW&RESERVED

    鑑定書付 超大珠 9.9mm珠〜5.3mm珠 総天然真珠 ダイヤモンド クラスプ ネックレス

    9.9mm珠〜5.3mm珠の総天然真珠のネックレスです。天然真珠の中では例外的な大珠を使ったネックレスになり、大きな真珠が連なって揺れる様子はただただ贅沢で豊かです。一番大きな珠で9,9mmもの大きさがありますから、それにあわせて他の真珠も大きな珠を連ねる必要があり、一番小さな珠でも5,3mm珠の大きな真珠を使っています。 5.3mm珠というのは通常の天然真珠のネックレス

  • 8mm珠 天然真珠 ダイヤモンド 18k クラスターリング

    NEW&RESERVED

    8mm珠 天然真珠 ダイヤモンド 18k クラスターリング

    美しい照りと艶の上質の天然真珠がセットされたクラスターリングです。 天然真珠らしい程よいナチュラルなクリーム色で、真珠の内側から淡く発光するような輝きを感じます。この天然真珠は8mm珠で十分なボリュームがありますし、真珠を囲むダイヤモンドもとても綺麗に輝きます。

  • 古代ローマ1世紀 インタリオ 軍神マルス マルス・ウルトル コーネリアン

    NEW&RESERVED

    古代ローマ1世紀 インタリオ 軍神マルス マルス・ウルトル コーネリアン

    威風堂々という言葉がぴったりの圧倒するような迫力の軍神マルスの力強いインタリオです。まるで軍神マルスが輝きながらゆっくりと石の中から歩き出してくるようです、彫りの細かさや構図の素晴らしさが一目で伝わってきます。マルスは兜と槍、盾で武装した雄々しい姿で表現されています、このインタリオ は彫りも構図も素晴らしいですが、注目して頂きたいのは顔が正面を向いているところです、 通常イ

  • アールデコ マーキーズカット ダイヤモンド 花 プラチナ ネックレス

    NEW&RESERVED

    アールデコ マーキーズカット ダイヤモンド 花 プラチナ ネックレス

    アールデコのプラチナダイヤモンドネックレスです。大粒のマーキーズカットダイヤモンドが花のデザインのパーツで留められて、揺れるようにセットされています。ネックレスはほぼ全てのパーツに上質の美しいダイヤモンドがセットされ、首周りを光の輪が囲むような眩い印象です。プラチナのフレームにはミルグレーションが無数に打ち込まれ、ダイヤモンドと一体になって輝いています。

  • 18k 26g 花とリボン ゴールドブレスレット 

    NEW

    18k 26g 花とリボン ゴールドブレスレット 

    大変深みのあるアンティークゴールドの色が魅力的なブレスレットです。 多くのモダンジュエリーの通常の18kの色とは全く違う色だと思いますし、時を経たゴールドの美しさを再確認させてくれます。表面は半艶消しで控えめな艶感が上品な仕上がりです。

  • 18世紀 真紅のルビー ダイヤモンド リング 指輪

    NEW

    18世紀 真紅のルビー ダイヤモンド リング 指輪

    深くて濃い鮮烈な赤色が印象的な素晴らしいルビーがセットされた18世紀の希少なリングです。18世紀のリング自体が市場にはなかなか出回らず珍しいですが、ルビーのクオリティも大変高いので滅多に見ることができないリングだと思います。また、金属は全て18kでシルバーが使われていないのも、このスタイルのリングの中では珍しい作りです、これは例外的に美しいルビーを指輪に仕立てる際に、 ルビー

  • 1910年頃 ベルエポック 天然真珠 プラチナ ダイヤモンド ネックレス

    NEW&RESERVED

    1910年頃 ベルエポック 天然真珠 プラチナ ダイヤモンド ネックレス

    プラチナで出来たレースのような繊細で美しいデザインのベルエポックのネックレスです。細かなパーツを繋ぎあわせた大変丁寧な作りです、パーツ一つ一つはデザインに合わせて膨らみをもたせた繊細な立体感が感じられ美しいです。パーツは多いですが、接続部分、可動部分は非常に滑らかに動きます、作りが良くないと滑らかに動かないことがありますが、このネックレスは滑らかで裏面の触り心地も肌に優しく、 金

  • 新古典主義 神話 コーネリアン インタリオ 天然真珠 ブローチ

    NEW

    新古典主義 神話 コーネリアン インタリオ 天然真珠 ブローチ

    1800年頃の古いインタリオブローチです。インタリオの多くは小型のものが多いのですが、こちらは4.5cm×3.8cmと大型ですし彫りも大変クオリティが高いので、小さな絵画のように見応えがあります。素材は透明感溢れるコーネリアンで茶系の濃淡が美しい石で、とても綺麗に丁寧に磨かれており非常に艶やかに仕上げられています。

  • 完全予約制 神宮前ギャラリーオープン 3月5日〜3月17日

    NEW

    完全予約制 神宮前ギャラリーオープン 3月5日〜3月17日

    3月5日〜3月17日まで東京神宮前のギャラリーを完全予約制でオープン致します。サイトに掲載されていないジュエリーや、面白いオブジェなどもございます。皆様にお目にかかれますのを楽しみにしております。是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

  • 珊瑚 天然真珠 エナメル フリンジ ピアス

    NEW

    珊瑚 天然真珠 エナメル フリンジ ピアス

    まろやかで肌馴染みの良いオレンジ色の珊瑚のピアスです。オリエンタルスタイルでエキゾチックなデザインが素敵です、丸い珊瑚のビーズがフリンジ状に装飾されて、身に着けるとゆらゆら揺れるのが魅力的で可愛いピアスです。デザインもコンディションも良いアンティークピアスは貴重です。ピアスですから二つそろっているのも当たり前のようですが、作られてから百年以上もずっとペアで残っていることも奇

  • 18k 23.5g 天然真珠 エナメル ブレスレット レジスターナンバー入り

    NEW

    18k 23.5g 天然真珠 エナメル ブレスレット レジスターナンバー入り

    ひと目で丁寧なデザインと作りであることが分かる上質で華やかなアンティークゴールドブレスレットです。時を経たアンティークゴールドが大変素晴らしく、表面は艶消しですが内側からほのかに淡く発光するような質感を感じます。

  • 6世紀 ビザンチン 天然真珠 エメラルド色 グラス ゴールド リング 指輪 

    NEW

    6世紀 ビザンチン 天然真珠 エメラルド色 グラス ゴールド リング 指輪 

    ビザンチン6世紀の希少な古のリングをご紹介致します。純度の高い輝く金のリングに深みのあるエメラルド色の四角いガラスと天然真珠がセットされています。全体的にボリュームがあり丸みを帯びたシルエットです、 今見ても色褪せない洗練された美しいデザインだと思います。

  • ドルムーズ ダイヤモンド ピアス プラチナ 

    NEW

    ドルムーズ ダイヤモンド ピアス プラチナ 

    大変クリアで上質のダイヤモンドをセットしたドルムーズのピアスです。 使われているダイヤモンドは約0.45ctずつ、小さなダイヤモンドも合わせて合計で約1ctになり、このタイプのピアスにセットされるダイヤモンドとしてはワンランク上の石が使われたとても贅沢なピアスだと思います。

  • サファイヤ ダイヤモンド アールヌーヴォーリング 指輪

    NEW

    サファイヤ ダイヤモンド アールヌーヴォーリング 指輪

  • 4 18k 8.4g 42.6cm ゴールドチェーン ネックレス

    NEW&RESERVED

    4 18k 8.4g 42.6cm ゴールドチェーン ネックレス

    2つの細い輪を重ね合わせて1つの輪に仕立てているアンティークチェーンです。2つの輪を重ねているので光を反射するとうっすら影ができて深みがあり落ち着いた控えめな輝きがとても上品でアンティークチェーンの美しさを改めて感じます。

  • ② 18k 7.5g 53.7cm アンティークゴールドチェーンネックレス 

    NEW

    ② 18k 7.5g 53.7cm アンティークゴールドチェーンネックレス 

    ザクザクした質感が大変魅力的なアンティークゴールドチェーンです。 一つ一つ不揃いな形の輪を丁寧に繋いで作った贅沢な作りで、雰囲気がとても良くアンティークチェーンの美しさを再確認します。18kのアンティークゴールドの控えめで上品な輝きがとても綺麗です。

  • ① 18k 7.5g 53.7cm アンティークゴールドチェーンネックレス 

    NEW&RESERVED

    ① 18k 7.5g 53.7cm アンティークゴールドチェーンネックレス 

    ザクザクした質感が大変魅力的なアンティークゴールドチェーンです。 一つ一つ不揃いな形の輪を丁寧に繋いで作った贅沢な作りで、雰囲気がとても良くアンティークチェーンの美しさを再確認します。18kのアンティークゴールドの控えめで上品な輝きがとても綺麗です。

  • WIESE? ヴィエーズ ネオゴシックスタイル ゴールド リング 指輪

    NEW

    WIESE? ヴィエーズ ネオゴシックスタイル ゴールド リング 指輪

    ネオゴシックスタイルの稀に見る素晴らしい彫金のリングです、ゴシックスタイルの建築物をミニチュアにしたような完成度で植物紋様と4人の人物の顔が大変細かく彫り込まれています。彫金のクオリティやデザインから、WIESEのサインはありませんが、WIESE作品と思われます。

  • WIESE ヴィエーズ モノグラム BM ゴールド リング 指輪

    NEW&RESERVED

    WIESE ヴィエーズ モノグラム BM ゴールド リング 指輪

    ネオゴシックスタイルのWIESEのリングです。重量は18.8gもあり、手に持つとずっしりとした心地よい重みを感じます。写真では平面的な作りでで大きく感じますが実物は約11.5号の通常サイズで、大変厚みのあるリングに立体的な植物模様の彫金が力強く繊細に施されています。中世の建築をシャンク部分にそのまま落とし込んだようなデザインがとても美しいです。

  • 野バラ エグランティン ダイヤモンド  シルバー ブローチ  

    NEW

    野バラ エグランティン ダイヤモンド シルバー ブローチ  

    野バラのエグランティンをそのままダイヤモンドブローチにしたような大変可憐なジュエリーです。造形のバランスの良さや花の型など、作りがとても良くて職人のセンスの良さを感じます、花びらのふんわりとした柔らかな雰囲気は金属で出来ているとは思えないような仕上がりで、思わずいろいろな角度から眺めてしまいます。ダイヤモンドもオールドヨーロピアンカットが中央に使われていますし、花びらや葉にも

  • 18k 152.4cm 26.6g ゴールドロングチェーンネックレス

    NEW

    18k 152.4cm 26.6g ゴールドロングチェーンネックレス

    シンプルなデザインのゴールドロングチェーンです、約1ミリほどの厚みの横長のパーツを繋いだ作りです。シンプルなのですが、よくよく見ると内側は空洞になっていてさりげなく手間がかかっていることがわかります。その為、見た目よりも軽く使いやすいロングチェーンに仕上がっています。金の色は深みのあるアンティークゴールドの色で半艶消しでサラサラとした手触りが気持ちよく、とても味わい深い素敵

  • ネオゴシック様式 マルタ十字 十字軍 騎士の彫金 隠しロケット付き リング 指輪

    NEW

    ネオゴシック様式 マルタ十字 十字軍 騎士の彫金 隠しロケット付き リング 指輪

    2カラーゴールドとプラチナの見事な彫金の紋章リングです。騎士を連想させる彫金で月桂樹の背景に交差させた斧と剣、兜と盾が彫り込まれています。盾には十字軍の装飾が施され、ベゼル下にはマルタ十字が彫り込まれています。これは恐らく、注文主がマルタ十字の騎士であった事を示唆しています。ベゼルのブラッドジャスパーにはまだ何も彫り込まれていませんので、お好きな紋章や模様をパリの職人が彫

  • 6ct マデイラシトリン 手彫り彫金 リング 指輪

    NEW

    6ct マデイラシトリン 手彫り彫金 リング 指輪

    約6ctと大粒で深みのある濃厚なオレンジ色のマデイラシトリンが15.2gのしっかりとした重みのあるアンティークのリングにセットされた大変贅沢なリングです。沈む夕日の濃いオレンジ色を濃縮したようなこっくりとした魅力的なカラーで、重厚な雰囲気のリングによく似合っています。石の美しさに加えてリング全面に施された植物模様の彫金は全て職人による手彫りで乱れが一箇所もなく大変見応えが

  • 17世紀後期〜18世紀初期 スペイン? イベリア ダイヤモンド ゴールド クロス

    NEW

    17世紀後期〜18世紀初期 スペイン? イベリア ダイヤモンド ゴールド クロス

    アンティークジュエリー,スペイン,ゴールド,ペンダント,ダイヤモンド,クロス,

  • 古代ローマ 1〜2世紀  インタリオ 豊穣の女神 フォルテュナ プラスマ

    NEW

    古代ローマ 1〜2世紀 インタリオ 豊穣の女神 フォルテュナ プラスマ

    豊穣の女神フォルテュナの古代ローマのインタリオ です。女性の爪ほどの小さなサイズですが、石の全面にのびのびと大きく細かな彫りが施されており、大変神々しい立ち姿で石の中に神が宿っているような雰囲気を感じます。

  • 古代ローマ1世紀〜2世紀 ジュピター(ゼウス) プラスマ インタリオ

    NEW

    古代ローマ1世紀〜2世紀 ジュピター(ゼウス) プラスマ インタリオ

    古代ローマ1世紀〜2世紀の大変希少なインタリオ です。神々の王ジュピター(ギリシャ神話ではゼウス)をモチーフにしたインタリオは、ジュピターに相応しい素晴らしい仕上がりです。プラスマと呼ばれる緑色の石に、 玉座にゆったりと腰掛けたジュピターが繊細に彫り込まれています。美しい緑色のプラスマは古代ローマのインタリオ の中でも貴重な素材になりあまり見られません。

  • トレンブラン ダイヤモンド シルバー 18k ブローチ

    NEW&RESERVED

    トレンブラン ダイヤモンド シルバー 18k ブローチ

    本物の植物のような造形が大変美しいトレンブランのブローチです、自然に咲く花をそのまま摘み取ってきたような可憐な雰囲気を感じます、トレンブランとはパーツが揺れる細工が施されたジュエリーのことで、このブローチの場合は花が震えるように繊細にふるふると揺れます、美しい揺れは上質なトレンブランの大切な条件の一つですが、このブローチは細かく繊細に揺れますのご満足頂けると思います。

  • 天然真珠 三つ葉クローバー ダイヤモンド シルバー ブローチ

    NEW

    天然真珠 三つ葉クローバー ダイヤモンド シルバー ブローチ

    ダイヤモンドと天然真珠をあしらった可愛い三つ葉のデザインのブローチです。天然真珠はうっとりするような照りと艶の上質の珠が選ばれ、ダイヤモンドも小さいですがよく光り輝いて綺麗です。プラチナに比べて深みのある印象の素材のシルバーですがこのブローチは上質のダイヤモンドや天然真珠の素材の力で明るい印象を受けます。

  • 総天然真珠 106珠 鑑定書付き 5.1mm珠〜2.5mm珠  ダイヤモンド プラチナ ネックレス

    SOLD

    総天然真珠 106珠 鑑定書付き 5.1mm珠〜2.5mm珠 ダイヤモンド プラチナ ネックレス

    大変美しい照りと艶の天然真珠のネックレスです。鑑定書がついており、すべての真珠が天然真珠になります。一番大きな珠は5.1mm珠になり、小さな珠は2.5mm珠になります。中央部分のグラデーションは緩やかなので、珠と珠の大きさの差がない方がお好みの方におすすめです。グラデーションが緩やかですと若干カジュアルな印象になりますので、より気軽にお使い頂ける天然真珠のネックレスだと思います

  • 原始キリスト教 イクトゥス 魚のカメオ

    SOLD

    原始キリスト教 イクトゥス 魚のカメオ

    古代世界でまだキリスト教が迫害されていた頃にイエスを信仰するキリスト教信者が用いていたカメオです、胸に迫るものがあります。

  • 原始キリスト教 古代ローマ カメオ  ガラリヤ湖のペトロ

    SOLD

    原始キリスト教 古代ローマ カメオ ガラリヤ湖のペトロ

    この素晴らしい古代ローマ時代のカメオは、類似作品がウィーン美術館、エルミタージュ美術館に所蔵されています。モチーフは聖書の一説、漁師ペトロとイエスの出会いの話です。

  • 4 18k 8.4g 42.6cm ゴールドチェーン ネックレス

    RESERVED

    4 18k 8.4g 42.6cm ゴールドチェーン ネックレス

    2つの細い輪を重ね合わせて1つの輪に仕立てているアンティークチェーンです。2つの輪を重ねているので光を反射するとうっすら影ができて深みがあり落ち着いた控えめな輝きがとても上品でアンティークチェーンの美しさを改めて感じます。

  • 天然真珠 18k 立体植物彫金 ゴールドクロス ペンダント

    SOLD

    天然真珠 18k 立体植物彫金 ゴールドクロス ペンダント

    立体的な彫金が施された輝くゴールドクロスです。写真では金の輝きなどが伝わっておりませんので是非、動画もご覧になってください。同じ金でも艶のある部分、艶消しの部分など質感に差をつけた作りであることと、 平たいクロスの上に立体的な彫金が施されているので陰影が強調されて、 より表情豊かで深みのあるクロスに仕上がっています。

  • 16世紀 ディオニソス カルセドニー インタリオ リング 指輪

    SOLD

    16世紀 ディオニソス カルセドニー インタリオ リング 指輪

    エレガントで端正な彫りの16世紀のインタリオ です。モチーフはディオニソスです。16世紀には古代のインタリオの彫りが研究されていた為、1世紀頃と16世紀〜17世紀頃の彫りの差が分かりにくい場合があり、品物によってははっきりしたことが言えないので専門家の間でも意見が分かれることがあります。ただ、どちらの年代にしても素晴らしいインタリオであることには変わりはないのですが、1

  • アールデコ マーキーズカット ダイヤモンド 花 プラチナ ネックレス

    RESERVED

    アールデコ マーキーズカット ダイヤモンド 花 プラチナ ネックレス

    アールデコのプラチナダイヤモンドネックレスです。大粒のマーキーズカットダイヤモンドが花のデザインのパーツで留められて、揺れるようにセットされています。ネックレスはほぼ全てのパーツに上質の美しいダイヤモンドがセットされ、首周りを光の輪が囲むような眩い印象です。プラチナのフレームにはミルグレーションが無数に打ち込まれ、ダイヤモンドと一体になって輝いています。

  • 古代エジプト イン ペハウゼンのスカラベ  新王国時代

    SOLD

    古代エジプト イン ペハウゼンのスカラベ 新王国時代

    古代エジプト、新王国時代に当時の寺院などの財務を担当していたと思われるイン ペハウゼン(IN PEHOUYSEN)の為に作られた美しいスカラベです。このスカラベは当時のオリジナルの研磨状態をほぼ保っており、表面の艶が大変美しく重厚感があるものです。多くの古代エジプトのスカラベは年代の古さゆえに表面の艶が失われマットな状態であったり壊れているものが殆どですが、 この

  • 15世紀〜16世紀初期 ポイントカットエメラルド ハイキャラットゴールド リング 指輪

    SOLD

    15世紀〜16世紀初期 ポイントカットエメラルド ハイキャラットゴールド リング 指輪

    大変希少な15世紀〜16世紀初期の古のリングです。先が尖ったポイントカットのエメラルドがセットされており、当時の宝石の神秘的なカットを楽しむことができます。このようなリングは当時の肖像画に出てくるような裕福な人物が身につけていた宝物です。サイズが小さく2.5号ほどですので、女性が小指に、もしくは子供が身につけていたものだと思います。 金やエメラルドなどの宝石は、

  • 古代ローマ 1世紀〜2世紀 インタリオ  希望の女神 スペース 苔色 プラスマ

    SOLD

    古代ローマ 1世紀〜2世紀 インタリオ 希望の女神 スペース 苔色 プラスマ

    希望の女神スペースがモチーフの古代ローマのインタリオ です。古代ローマの宗教においてスペースは希望を司る女神でした、当時、スペースの神殿は複数知られており、碑文によればスペースは国家的な崇拝だけでなく個人的な信仰も集めていましたが、何故かスペースがモチーフのインタリオは他のフォルテュナやアテナなどの女神に比べて珍しく、あまり出会う事がありません。 そういった意味でも希少な

  • 古代ローマ 1〜2世紀 プラスマ レダと白鳥 インタリオ

    SOLD

    古代ローマ 1〜2世紀 プラスマ レダと白鳥 インタリオ

    古代ローマ時代の美しい緑色のプラスマのインタリオです。細長く厚みのあるオーバル型のプラスマにレダと白鳥が彫り込まれています、レダと白鳥は古代ローマのインタリオ の中では珍しいモチーフでなかなか見ることができません。レダと白鳥は官能的な神話です、 最高神ゼウスは浮気者で多くの美しい女性と関係をもちました、 スパルタの王妃レダにも心奪われ、 嫉妬深い正妻ヘラの目を盗んで白鳥に姿を変

  • 羊の頭の刻印 1819年〜1838年 ダイヤモンド リング 指輪

    SOLD

    羊の頭の刻印 1819年〜1838年 ダイヤモンド リング 指輪

    年代の古いアンティークらしい味わい深いダイヤモンドリングです。力強く瑞々しい、ダイナミックな輝きが石の奥から溢れ出ています。羊の頭の刻印が打ち込まれており1819年〜1838年の間に制作されていることがわかります。中央から左右にかけてダイヤモンドがグラデーション状にセットされていますが、このような古い年代で大きなダイヤモンドがセットされたジュエリーは希少です。

  • 南仏 プロヴァンス ローズカットダイヤモンド シルバー  ネックレス

    SOLD

    南仏 プロヴァンス ローズカットダイヤモンド シルバー ネックレス

    アンティークらしい味わい深いローズカットダイヤモンドネックレスです。南フランスで流行したプロヴァンススタイルのジュエリーになります。ダイヤモンドを使ったジュエリーは瑞々しい輝きが大切だと思いますが、キラキラ光りすぎるダイヤモンドは苦手な方もいらっしゃると思います。このネックレスもダイヤモンドは輝くのですが、まろやかで優しい控えめな輝きですシルバーセッティングで暖かみもあり、

  • 古代メソポタミア 楔形文字 粘土板 土瀝青 円筒印章 痕跡

    SOLD

    古代メソポタミア 楔形文字 粘土板 土瀝青 円筒印章 痕跡

    古代メソポタミアの楔形文字が刻まれた小さな粘土板です。ふっくらした形で手のひらに乗る大きさで可愛いです。数千年の時を超えて目の前に現れていること、こうして手のひらに乗せて触れる事ができる事に感動しています。古代メソポタミアの粘土板というだけで珍しいですが、さらにこの粘土板にはとても面白い特徴が二つあり、古代人の生活を想像する楽しみが更に広がる古代美術品です。

  • ヘソナイトガーネット ダイヤモンド ゴールド シルバー ブレスレット

    SOLD

    ヘソナイトガーネット ダイヤモンド ゴールド シルバー ブレスレット

    ゴールドがかった深いオレンジ色で透明感に溢れた大変美しい上質のヘソナイトガーネットがクラスプにセットされた贅沢なデザインのブレスレットだと思います。ヘソナイトガーネットを囲んでいるのはギザギザいとしたシルバーセッティングのダイヤモンドで綺麗に輝きます。

  • 4つ葉のクローバー ダイヤモンド プラチナ 18k プチペンダント

    SOLD

    4つ葉のクローバー ダイヤモンド プラチナ 18k プチペンダント

    可愛い4つ葉のクローバーのプチペンダントです。デザインは可愛いですが、作りはアンティークですので子供っぽくなりません。葉脈が透かしで表現されていたり、茎の表現が細かかったり、小さなダイヤモンドが丁寧に留められていたり、アンティークらしい繊細な作りを楽しむことができます。小さくても綺麗に輝くダイヤモンドがセットされ、土台はプラチナと18kで出来ています。 使いやすいサイズですので気

  • 天然真珠 カンティーユ カラーゴールド ピアス

    SOLD

    天然真珠 カンティーユ カラーゴールド ピアス

    美しい金細工のピアスです。細い金線でドームを作るような繊細なカンティーユという技法で作られています。カンティーユは19世紀初期の古い技法であることと、大変繊細な細工の為に、潰れていたり黒ずんでいたり状態が悪いものが殆どですが、このピアスは恐らく殆ど使われていなかったのでしょう、大変良い状態の希少なものです。

  • 1840年頃 エメラルド エナメル ポイズン ロケット リング 指輪 

    SOLD

    1840年頃 エメラルド エナメル ポイズン ロケット リング 指輪 

    大粒のカボッションエメラルドがセットされた神秘的なポイズンリングです。ポイズンリングは16世紀ルネサンスに作られた秘密の隠しロケットがついているリングのことで、このリングは1840年にネオルネサンススタイルのリングとして作られたものですが、製作年代に関係なくポイズンリング自体が大変希少なアンティークになります。 さらに、エナメルポイズンリングは総エナメル細工のものが多いのですが、

  • 古代ローマ1世紀〜2世紀 アテナ神 プラスマ インタリオ

    RESERVED

    古代ローマ1世紀〜2世紀 アテナ神 プラスマ インタリオ

    アテナ神がモチーフのとても可愛い雰囲気の古代ローマ時代のインタリオ です。ほぼ丸い形で古代ローマのインタリオとしてはとても珍しい形になります。大きさは約0.8cmで小さなプラスマにざっくりとした彫りでアテナ神が彫り込まれていますが、アテナ神はぷっくりした体で4頭〜5等身くらいなので可愛い雰囲気の表現です。兜と盾、槍で武装し、足元には梟、手には勝利の女神ニケをのせており、小さ

  • 古代ローマ 紀元前1世紀 インタリオ  豊穣の女神 フォルテュナ コーネリアン リング 指輪

    RESERVED

    古代ローマ 紀元前1世紀 インタリオ 豊穣の女神 フォルテュナ コーネリアン リング 指輪

    大変エレガントで豊かな立ち姿と立体感を感じさせる素晴らしい彫りのフォルテュナのインタリオです、年代は紀元前1世紀頃の作品で詩的で情感あふれているのを感じます、写真撮影頑張りましたが、写真ではではつくづくインタリオの美しさは伝わらないと感じています。古代ローマのインタリオの中では珍しい縦長で大型のコーネリアンが使われていますが、美しい立ち姿を生かした構図だと思います。

  • 鑑定書付 超大珠 9.9mm珠〜5.3mm珠 総天然真珠 ダイヤモンド クラスプ ネックレス

    RESERVED

    鑑定書付 超大珠 9.9mm珠〜5.3mm珠 総天然真珠 ダイヤモンド クラスプ ネックレス

    9.9mm珠〜5.3mm珠の総天然真珠のネックレスです。天然真珠の中では例外的な大珠を使ったネックレスになり、大きな真珠が連なって揺れる様子はただただ贅沢で豊かです。一番大きな珠で9,9mmもの大きさがありますから、それにあわせて他の真珠も大きな珠を連ねる必要があり、一番小さな珠でも5,3mm珠の大きな真珠を使っています。 5.3mm珠というのは通常の天然真珠のネックレス

  • 古代ローマ1世紀 ペガサス コーネリアン インタリオ リング 指輪

    SOLD

    古代ローマ1世紀 ペガサス コーネリアン インタリオ リング 指輪

    古代ローマ時代のインタリオをセットしたリングです。インタリオのモチーフはペガサスで大変幻想的です、彫りは力強さと繊細さの両方を兼ね備え、更に躍動感にも溢れていて本当に美しく良い彫りだと思います。

  • 16世紀 ルネサンス フランボワーズ色 ルビー ホワイトエナメル リング 指輪

    SOLD

    16世紀 ルネサンス フランボワーズ色 ルビー ホワイトエナメル リング 指輪

    大変希少な17世紀のルネサンスのリングです。深いピンクがかったフランボワーズのような色のテーブルカットルビーがセットされ、ホワイトエナメルが施されており、全体的に小ぶりな作りで、豪華な雰囲気の中にも愛らしさ漂うタイプのルネサンスリングです。 このようなリングは16世紀当時の肖像画にでてくる、重厚な衣装に身を包んだ貴族達が身に着ける事ができた特別な宝石でした。

  • 18k 20.4g アールデコ ジャポニズム  エナメル ゴールド ネックレス

    SOLD

    18k 20.4g アールデコ ジャポニズム エナメル ゴールド ネックレス

    アールデコのジャポニズムの美しいエナメルネックレスです。ジャポニズムとは、19世紀中期のパリ万博博覧会に出品された日本の美術工芸作品が注目され、西洋の芸術家に影響を与えた結果流行した芸術様式です。絵画や工芸は勿論、ジュエリーデザインへの影響もありこのようなジャポニズムのジュエリーが作られました。ジャポニズムのジュエリーは希少であまり見られません。 日本は着物の完成度の高さからジ

  • 18k 29.8g ダイヤモンド ルビー ブレスレット

    RESERVED

    18k 29.8g ダイヤモンド ルビー ブレスレット

    1.1cmの細めの作りと透かしのデザインでありながら、29.8gもの重量があり、とても厚みのある作りでずっしりとした心地よい重みを感じる贅沢なゴールドブレスレットです。このタイプのデザインで、29.8gの重さがあるブレスレットはなかなかありませんので一目で質の良さを感じさせます。

NEWS

更新案内

新着作品・お知らせ

^
Page Top