/products/detail.php
商品詳細
販売状況から検索
カテゴリから検索
キーワードから検索
価格帯から検索

6〜8世紀ビザンチン 聖母と幼子 二エロ ゴールド リング 指輪

6〜8世紀ビザンチン 聖母と幼子 二エロ ゴールド リング 指輪



ビザンティン時代に制作されたゴールドリングです。

ふっくらとしたオーバルのベゼルには聖母マリアと幼子キリストを象った図像が刻まれ、

二エロ(niello)技法によって黒い線がくっきりと浮かび上がっています。

金の地に映える黒い二エロとのコントラストは小さな聖像を思わせ指先に祈りを宿すような存在感を放っています。

聖母と幼子は素朴で可愛らしい表現で、古さを感じさせず現代アートのような面白さもあり、

古代の祈りと造形美が時代を超えて新鮮に響くのもこの作品の大きな魅力です。

現代においてもシンプルで洗練された印象を与え、日常の装いにも自然に溶け込むスタイルだと思います。

また、フープには後の時代にフクロウのマークが打ち込まれています。

これはフランスの法律により、金製品の純度が18K以上であることを保証するために刻印を入れる必要があったためです。

当時の骨董商や美術商が安心して顧客に紹介できるようにこのマークを申請して打ち込んだのでしょう。

そう思うと、このリングがたどってきた歴史までも感じられて、とても興味深いですね。










 
メルマガ新規会員登録

新着のアンティークジュエリーや、国内展示会・お得なセールのご案内、
メルマガ会員様限定のパリから届く毎月のプレゼント企画等、
メールマガジンでいち早くお知らせしています。

無料でご購読いただけますので
お気軽にお申し込みください。

6〜8世紀ビザンチン 聖母と幼子 二エロ ゴールド リング 指輪

お問い合わせ、ご予約は、メール・お電話・スカイプでも受け付けております

  • Phone03-4361-9011
  • Mail addressinfo@antique-gallery-soleil.com
  • Skypeantiquegallerysoleil

ご予約時にクレジットカード決済を選ばれたお客様はこちらからお手続きください

初めての方は必ずご購入の流れをお読み下さいませ

年 代
6世紀〜8世紀
素 材
ハイキャラットゴールド ニエロ
コンディション
素晴らしいコンディションです。

^
Page Top