紀元前4世紀 オールオリジナル エトルリア ヘリコン山 ヒポクレーネのペガサス リング 指輪
紀元前4世紀に制作された美しい古代エトルリア時代のオールオリジナルのスカラベリングです。
古代エトルリア時代のスカラベでオールオリジナルで綺麗な状態で残っているものは大変珍しく、
特にこのスカラベはギリシャ神話に登場する詩的なモチーフが彫り込まれている特別なものになります。
モチーフはギリシャ神話におけるヒッポクレーネに関連するものです。
ヒッポクレーネはヘリコン山にある泉で、ムーサ(美術の女神たち)にとって神聖な場所でした。
この泉は、翼のある馬ペガサスが地面を蹄で蹴ったことによって生まれ、
その名前は馬の泉、ヒッポクレーネと名付けられたのです。
このヒッポクレーネから湧き出る水を飲むと
芸術に必要な詩的なインスピレーションがもたらされるとされています。
ヒッポクレーネは様々な文学作品で詩的なインスピレーションの源として言及されています。
ヘシオドスの『神統記』、ペトラルカの叙事詩「アフリカ」、
そしてカモンイスのポルトガル叙事詩「ルシアード」、
ジョン・キーツの詩「ナイチンゲールへのオード」、
ヘンリー・ワズワース・ロングフェローの詩「人生のゴブレット」などでヒッポクレーネが登場し、
それぞれの作品ではこの泉からインスピレーションを得て偉大な詩を創造する願望が表現されているのです。
.jpg)
エトルリアのスカラベ自体が珍しいものですが、
現存するものの多くは彫りがざっくりしたものであったり、コンディションが悪い物が多いのですが、
このスカラベは彫りも非常に美しく状態も完璧です。
作られてから殆ど触れられずに地中で眠っていたものと思います。
ゲッティ美術館に類似作品が所蔵されていますので、
参考にご覧ください。
.jpg)
.jpg)