古代ローマ1世紀 インタリオ 軍神マルス マルス・ウルトル コーネリアン
威風堂々という言葉がぴったりの圧倒するような迫力の軍神マルスの力強いインタリオです。
まるで軍神マルスが輝きながらゆっくりと石の中から歩き出してくるようです、
彫りの細かさや構図の素晴らしさが一目で伝わってきます。
マルスは兜と槍、盾で武装した雄々しい姿で表現されています、
このインタリオ は彫りも構図も素晴らしいですが、
注目して頂きたいのは顔が正面を向いているところです、
通常インタリオに彫り込まれる人物や神は横向きが殆どですし、
正面向きの表現は難しいこともあり、
正面向きの表現はインタリオの中では滅多に見ることができません。
この力強い表現のマルスは、マルス・ウルトルと呼ばれています。
古代ローマ時代のローマにはフォルムと呼ばれる広場があり、
そこには当時最も美しい神殿の一つと言われたマルス神殿がありました、
そのマルス神殿にマルス・ウルトルの大きな彫刻は設置されていたのです。
古代ローマ時代 フォルム
マルス・ウルトルという名は、
初代ローマ皇帝アウグストゥスが養父カエサルの復讐を成し遂げた記念に作られた像の名です。
十数年間、インタリオ を見てきましたが、
マルス・ウルトルを表現したインタリオ を見るのは初めてですし、
小さなインタリオ であるのに一目で彫りの良さが分かり、
小さいながらも巨大な彫刻を連想させる迫力に感動します。
コーネリアンも美しい赤色で軍神にぴったりの美しい色合いだと思います。
この圧倒されるような彫りの美しさは、写真だと拡大されてしまうので
細かさが分かりにくいのですが、実物は大変小さなものですので、
驚異的な彫りだと思います。
大変クオリティの高い例外的なインタリオ ですので、
ジュエリーに仕立てるのも良いですが、
そのままコレクションとしてお持ちになっても満足度が高いと思いますし、
お守りとしても力を発揮してくれることでしょう。
近年では十数年前に比べてインタリオ 自体の数が少なく、
良いインタリオも入手しにくくなってきました。
インタリオ を既にお持ちの方にはもちろん、
インタリオ が初めてで、いつか良いインタリオを一つ欲しいという方にも
大変お勧めの素晴らしいインタリオ です。
裏から光を当てると大変神秘的で力強いマルスが姿を表します。
石の中に神がいるような錯覚を覚えます。
しっかりとした厚みがあります。
是非、お問合せください。