ロケットリング アメジスト
これはとっても面白いリングです!デザインもとても特徴があって面白いですし、アンティークならではの驚く仕掛け付きなんです(^ー^)ノ
次ページからこのリングが何故素晴らしいかを細かくご説明致します。

まず、透明感があって同時に深い色をしたとても綺麗なアメジストがセットされています。質の悪いアメジストでは色が濃すぎたり、反対に色が薄すぎたりしてカボッションカットには向かないでしょう、綺麗なアメジストだけがカボッションカットにした時により美しく見えます。
そして、カボッションカットは独特の雰囲気のあるカットです、丸く厚みのあるカットは周囲の景色や色を取り込んで、見る場所によって色の変化がありますし、同時に色を内側から反射するような面白さがあるのです。
アメジストを囲んでいる金細工もとても綺麗で丁寧な作りです。

カボッションカットは高さがある方が美しいです。
このリングのカボッションカットアメジストも美しく見える十分な高さがあります。

横から見ても高さがきちんとあります。

反対側。

そしてこのシャンクのプラチナの装飾もとても面白いです!
独特のこの装飾は本来古代エトルリアのジュエリーによくみられる装飾ですから、このリングは古代のジュエリーの影響を受けて作られた事が良くわかります。
そして、、、

回転式のリングですから、リングとしても指輪としても楽しめるお得なジュエリーです(^-^)

これは裏面、丁寧に綺麗に作られています。
実はこの裏面は、ただの裏面ではありません。

このように小さなロケットとして開くようになっている作りですから、中に小さな絵や写真が入るようになっています。
あまりロケットリングっぽくないデザインなのが珍しくて楽しいリングです。

中に写真をいれたらカボッションカットのアメジストにうっすら写って面白い雰囲気になりそうです。

正面です。

リング裏にはきちんとアンティークの18kの鷲のホールマークが打ち込まれています。アンティークには何か理由がない限り、ホールマークがきちんと打ち込まれていますので確認して見て下さい。
そして、鷲のホールマークが二つ打ち込まれているのは、このリングが回転式で二つのパーツに別れているからなのです。ベゼルもフープも18kです、と言う事を示しています。

指あたりの良いリングです。
カボッションカットのアメジストが綺麗ですし、丁寧な仕事で珍しくて面白いです。
小さな隠しロケット付きの指輪なんて、アンティークならではの楽しさにあふれた指輪だと思います(^-^)
コンディションもとても良くて綺麗な状態を保っています。