18世紀 ダブルハートリング
18世紀の貴重でチャーミングなリング。約250年前の貴重な作品です、小さくて可愛いリングなので、長い間生き残ってくれた事をついつい健気に感じてしまいます。
無事にいろいろな人の手を渡ってこうして目の前に現れてくれた事が有り難いですね。
ダブルハートのようなデザインで小さなダイヤモンドとシトリンとガーネットがセットされています。ガーネットは薄いワイン色、シトリンは透明感のある黄色です。シャンクのデザインも18世紀ならではの美しい彫金です。
お値段も古いリングとしてはかなりお求めやすい価格になっていますので、古いリングを購入してみたい方にはお薦めです。
ハートモチーフの由来のブログも是非ご覧下さい。
ハートシェイプの由来

流れるような綺麗なフォルムのシャンクが素敵です。18世紀のリングはこのシャンクの美しさも必見です。

斜め横。

真横。

真横。

裏面、サイズ変更は可能ですが、なるべくしない方が良いかもしれません。
18世紀のダイヤモンドリングはほぼクローズドセッティングですが、カラーストーンの場合はオープンセッティングの事があります。

着用写真。