ローズカットダイヤモンド ブローチ&ペンダント
ローズカットでできた花を摘んだパニエ型の素敵なシルバーブローチ&ペンダント。
2石の眩い綺麗なローズカットダイヤモンドが中央にセットされているのがポイントです。
ローズカットはカット面が大きいので、身に着けて動いた時に強い光を放つ個性的なダイヤモンドのカットで、アンティークらしいカットの一つと言えます。
2石のローズカットダイヤモンドを花に見立ててパニエに摘んであるデザインも可愛いですね、周囲の植物やパニエにも小さなダイヤモンドがびっしり留めてありますが、キラキラとよく輝いて綺麗です。作りも平面的ではなく立体的な造形です。
よくアンティークの古いダイヤモンドは輝かないのが魅力と言われていたりしますが、そんな事はありません。古いダイヤモンドでも質の良いダイヤモンドはきちんと綺麗に輝いてくれます。
ペンダントにする時はカゴの持ち手にチェーンかリボンを通して下さい。
ボリュームも大きすぎず小さすぎず丁度良いので使い勝手が良いと思います。

写真ではその魅力の半分もお伝え出来ていないと思いますが、奥から光が溢れ出るようなダイヤモンドの美しさを感じます。
やはりダイヤモンドジュエリーは動いて光を反射してこその美しさだと思います。
ローズカットが光を反射した時の独特の光はブリリアントカットにはない個性的なものです。

もう一つのローズカットダイヤモンド。

白い背景だと細かで立体的な造形が良くわかると思います。

黒背景。

ブローチ部分。

側面。

側面。

小振りで使い勝手の良いサイズですし、華やかさもきちんと備えているダイヤモンドジュエリーです。

ペンダントにする時はチェーンかリボンを通して下さい。