18世紀 ブルーグラスリング 楽器
18世紀の素晴らしいブルーグラスのリングです。ブルーグラスのリングは骨壺モチーフなどのモーニングジュエリーが殆どです、モーニングジュエリーとは愛しい人の死を悼む繊細な気持ちが頂点へ達した時にジュエリーへと昇華させられたもので、それはそれで美しいですが、このリングは他のブルーグラスのリングとはひと味違って楽器が中央のモチーフとして選ばれているところが大変珍しく、とっても素晴らしいリングです。ここまで珍しいと、探そうと思っても探せないですし、出会おうと思ってもなかなか出会えないでしょう。
そして、この指輪は全てオリジナルです、18世紀の指輪ですべてオリジナルの作品は稀ですから、そういった意味でも珍しいのです。
デザインもとても繊細です。小さなダイヤモンドがびっしりと留められて楽器を表現しているのが本当に細やかな作りですし、控えめに一粒留められたごく小さなルビーがデザイン上でかなりのワンポイントになっていることがわかります。
飛び抜けて珍しいアンティークは希少性から特別にオーダーで作られた作品である事がすぐに分かりますが、この指輪もオーダーで作られた作品でしょう。音楽が趣味の貴族が自分用へ、または音楽が趣味の恋人へ作らせたリングだと思います。

250年以上前の素晴らしい繊細な指輪です。
ブルーグラスの回りを小さなダイヤモンドが縁取っています。
ブルーグラスは光のあたる角度によってブルーにみえたり、黒っぽく見えたりします。このリングはとても深い青色のブルーグラスです。

シャンクのモチーフも繊細で可愛いワンポイントになっています。

裏の作りも指にそって湾曲しているのではめ心地もとても良いです。