カラフ&グラス
フランス1850年〜1870年頃のカラフ&グラスセットです。表面にびっしりとエングレイヴィングで動植物が彫られていて、全面に模様が彫り込まれているのでとても見応えがあります、手にとってくるくる回しながら何が彫られているのかを確かめるのも楽しいカラフ&グラスセットです。これは当時、ゲストの寝室に水を入れて置いておく為に使われたゲスト用のカラフ&グラスセットでした。とても安く仕入れる事ができたのでとてもお求め安い価格でご紹介させて頂いております。

表面に彫られた模様の写真を沢山掲載しておりますので、どうぞご覧ください。

可愛い動物が彫られています。

グラスの縁取り。

鳥の装飾、、

羽ばたく鳥や、、

森で遊ぶ鹿、、、

また鹿の装飾があり、、

Mのイニシャル、、。

グラスの足にも細かくエングレイヴィングが施されています。