オーストリア マットプラチナ ペンダント
小さくてとてもチャーミングなデザインのペンダントです、デザイン自体もとてもセンスが良いのですが、今までに見たことがない細工や、美しく見せる為の工夫など見所が沢山あるペンダントです!

使われている石はとても鮮やかなピンクがかったチャーミングなルビーです、おそらく色合いからビルマンルビーだと思われます。この美しいルビーが全体のとても良いアクセントになっています。
そして、二枚の葉を思わせるようなふっくらと膨らんだデザイン、この部分は一瞬エナメルかと思ったのですが、よく見るとそうではありません。
実はこの部分はなんとプラチナに艶消し加工を施しているのです!これはかなり珍しい細工で驚きました、葉の葉脈まで細かく表現してあり、表面の質感や光を反射した時の色合いなどが、上品に輝くマットプラチナで独特の雰囲気があります。

この葉のモチーフの部分はふっくらとドームのようなかなりの立体感があります。

かなりの立体感がつけられた表現です。

そしてこの天然真珠!
よくぞ、この菱形の天然真珠を選んでくれた!と思います。
小さいのですが、照りも艶もあってとても綺麗です。
このペンダントのデザインによくあっていますし、丸い真珠を選ばなかったところにセンスの良さを感じます。

裏面。

チェーンには10個の綺麗な天然真珠が使われています。

アンティークならではの繊細なチェーンです。

クラスプ。

全体象。
このペンダントに真珠付きのチェーンが良く似合っています。

デザインがとても華やかでルビーがチャーミング、そしてマットプラチナに品があります、真珠付きのチェーンとの組み合わせにも素晴らしいハーモニーがあります。