/products/list.php
商品一覧
販売状況から検索
カテゴリから検索
キーワードから検索
価格帯から検索

44作品を紹介しております。

1 2 次へ>>

並び順を変更
表示件数

2ct ダイヤモンド アールデコ モダニスト プラチナ リング 指輪

豪華で力強いアール・デコ期の洗練されたデザインのプラチナリングです。20石の小さなパヴェダイヤモンドと、左右には整然と配された6石のバゲットカットダイヤモンド、そして約2カラットの非常に上質なブリリアントカットのメインストーンで構成されています。

価格はお問合せください。

古代ローマ2世紀〜3世紀 オールオリジナル 喜劇のマスク インタリオ リング 指輪

透明感あふれる鮮やかな赤色のガーネットに、微笑を浮かべた喜劇のマスクが精緻に刻まれています。古代のインタリオやカメオには、しばしば喜劇のマスクがモチーフとして登場しますが、このインタリオに彫られたマスクは独特なスタイルの珍しいキャラクターです。どのような役を演じた人物だったのか――想像するだけで楽しくなります。上質なガーネットにわざわざその姿を刻ませたことからも、このキャラ

980,000

東ローマ エジプトorシリア 1世紀 ゼウス インタリオ リング 指輪

柔らかな光をたたえるオレンジとホワイトの瑪瑙に静かに腰掛けるゼウスの姿が刻まれた1世紀頃のインタリオ です。右手にはアトリビュートである鷲を乗せ、足元には小麦が表現されています。一見すると古代ローマの伝統的な神像表現に見えますが、線の運びや人物の姿勢にはどこか穏やかで東方的な優しさが漂っており、ローマ文化がエジプトやシリアの土壌の上でゆるやかに変化し古代の神

8,000€ =¥1,415,000

鑑定書付き マルチカラー 天然真珠 ベルエポック ラティスワーク ダイヤモンド リング 指輪

5粒の希少な天然真珠をあしらった、ベルエポック期の華やかな大型リングです。当時の上流階級の女性が美しいドレスに合わせて身につけていた情景が目に浮かぶような非常に優雅で品格のある一品です。硬質なプラチナを格子状に透かして細工した精緻な構造は当時の職人の高い技術を物語ります。格子模様の透かし部分やフレーム、シャンクには、細やかなダイヤモンドが丁寧に留められ、繊細な輝きを放っています。

5,300€ =¥937,000

紀元前1世紀 Junctio Dextrarum 結婚のカメオ オモノイア リング 指輪

赤褐色のアゲートに二つの右手が静かに握られる姿が浮かび上がっています。このモチーフは古代ローマで広く用いられた*婚姻の象徴「junctio dextrarum(右手の結合)」で、結婚式の際、新郎新婦が右手を取り合う所作をモチーフにしたもので夫婦の契り、忠誠、そして永遠の信頼を意味しています。

4,500€ =¥796,000

鳩と愛の祭壇 秘密のロケット ラブジュエリー リング 指輪 

1860〜1890年頃に制作された、愛の象徴である鳩をモチーフにした愛らしいラブジュエリー。18世紀のスタイルを受け継いで19世紀に作られた作品になります。ベゼルの上では二羽の鳩が愛の祭壇の上で向かい合い永遠に変わらぬ愛を誓うように寄り添っています。

3,800€ =¥672,000

アールデコ 8.351ct 非加熱 セイロンサファイヤ ダイヤモンド リング 指輪

セイロン・サファイア(8.35カラット)とダイヤモンドの見事なプラチナ製のリングです。スクエアシェイプの腕には両側に3石ずつの小さなブリリアントカット・ダイヤモンドがセットされています。裏面に透かし細工が施されたベゼルにはセイロン産の天然サファイアが美しく留められています。サファイアはクッションカットで深く鮮やかなブルーを湛え結晶構造はほぼ完璧で、 セイロン産特有の「バタフライ・ウィ

価格はお問合せください。

花咲くイニシャルの金章 モノグラム ゴールド リング 指輪

重厚なイエローゴールドに蔓草や花を繊細に彫り込んだ美しいモノグラムリングです。中央には優雅に絡み合うGとDのイニシャルが刻まれ、盾形のフォルムが堂々とした印象を与えます。サイドには花と葉のレリーフが流れるように連なり、柔らかな光沢の中に職人の手仕事の温もりが息づいています。

2,750€ =¥486,000

Henri Dubret カプシーヌの記憶 ルビー ミシシッピパール リング 指輪

自然と芸術がひとつに息づいていたパリ、当時の一流のジュエラーであったアンリ・デュブレによる幻想的なアール・ヌーヴォーのリングです。流石サインドピースと思われる希少なアール・ヌーヴォー作品になり市場でもなかなか目にすることができない高品質のお品物です。

価格はお問合せください。

アール・ヌーヴォー 小さな薔薇 天然真珠 リング 指輪

咲きかけの小さな薔薇をモチーフにしたようなアール・ヌーヴォーのゴールドリングです。ふっくらと丸みを帯びた花弁が立体的に重なり、まるで柔らかな陽の光の中でほころび始める花をそのまま閉じ込めたよう。葉の一枚一枚も丁寧に表現され、職人の繊細な手仕事が息づいています。

3,200€ =¥566,000

アールデコ ダイヤモンド オニキス リング 指輪

白と黒、光と影。その絶妙なコントラストがアールデコの美を見事に映し出したリングです。センターには高い透明度を誇るダイヤモンド、その輝きを包み込むように片側には漆黒のオニキス、もう片側にはプラチナのパヴェ・ダイヤモンドが配置されています。

価格はお問合せください。

紀元前1300~950年頃 銀製スイベルリング スカラベ象嵌ラピスラズリ付

ベゼルは聖なる甲虫スカラベの姿にかたどられ、オリジナルではありませんが古い年代の鮮やかなラピスラズリが嵌め込まれています。スカラベは古代エジプトにおいて太陽の再生や永遠の命を象徴する重要なモチーフでした。このリングの特色は、ベゼルの裏面に施されたスカラベを模った透かし彫りです。装飾性と象徴性を兼ね備えたこの意匠は、身を守る護符としての役割を担っていた可能性があります。

価格はお問合せください。

純白の輝き 鑑定書付き 9.1mm 天然真珠 ダイヤモンド プラチナ リング 指輪

直径約9.1mmという、非常に大粒の天然真珠をあしらったリングです。天然真珠は養殖真珠の普及以降ほとんど市場に出回らず、とりわけ9mmを超えるサイズは極めて稀少です。このリングにセットされた真珠は純白で清楚かつ上品な光沢が際立ちます。

1,200,000

古代美術 古代ローマ1世紀 ガーネット インタリオ ジュピター

美しいガーネットが使われた、大変素晴しい彫りの古代ローマ1世紀のインタリオのリングです。モチーフは神々の王ジュピターです、位の高い神のみが座ることが出来る椅子に腰をかけ、足下にはジュピターのアトリビュートである鷲が彫り込まれていま す。

750,000

17世紀 ヘソナイトガーネット ゴールド リング

400年も昔の古のリングですから、いろいろなことに想いを馳せながら、楽しんで頂きたい夢見る小さなリングです。

580,000

Harpocrates 沈黙の神 ハルポクラテス 二コロインタリオリング

丸みを帯びた美しい二コロのインタリオをセットした、18世紀の繊細なシャンクをもつ指輪です。モチーフは、口にそっと指を当てた少年 ― ギリシャ神話に登場する沈黙の神ハルポクラテースです。ハルポクラテースを描いたインタリオは大変珍しく、滅多に見ることのできない興味深い作品です。

750,000

古代美術 古代ローマ紀元前1世紀〜紀元後1世紀 インタリオ サティーフとサティホ

インタリオにはいろいろなモチーフがあり、小さな石に彫り込まれた題材からは古代神話世界や、古代ローマ人の生活を想像することが出来てとても興味深いものですが、このインタリオには特に珍しいモチーフが彫り込まれています。彫り込まれている二人の人物は、サティーフと子供のサティーフであるサティホです。かなり珍しいモチーフでとても面白みがあります、古代ローマ時代にサティーフは森の精のファヌウス、森の精パーン

680,000

古代ローマ 3世紀 グラスインタリオ アルテミス ゴールド リング 指輪

大変希少なオールオリジナルの古代ローマのインタリオリングです。リング全体はふっくらとしたフォルムで可愛らしい雰囲気を漂わせています。モチーフは少し見えにくいですが狩猟をする女神アルテミス。獲物を吊るした木を肩にかけている場面が表されています。

5,600€ =¥990,000

マジックインタリオ魔除け 古代ローマ2世紀 さそり ニコロ インタリオ リング 指輪

こちらは古代ローマ2世紀に制作された大変希少なオールオリジナルのインタリオゴールドリングです。重さは約2.7g、約5号という小ぶりなサイズ感です。小さなインタリオですが精緻に彫り込まれたサソリの姿が、深い青と黒のコントラストを持つニコロ石の中に力強く浮かび上がります。

600,000

古代ローマ ネズミ 沈め彫り ゴールド リング 指輪

古代ローマ時代の大変珍しいゴールド製のリングです。丸いベゼルには小さなネズミが彫り込まれており可愛いです、古代ローマ時代に青銅製の小さなネズミ像がよくみられ、当時、食料の貯蔵庫の守護として好まれたと言われています。

7,900€ =¥1,397,000

Robert Linzeler アールデコ ダイヤモンド カボッションサファイヤ リング 指輪

ランゼラー(Robert Linzeler 1872-1941)が手掛けた、洗練を極めたアール・デコのダイヤモンドプラチナリングです。プラチナの土台に繊細なミルグレインを施し、縦一列に配したオールドヨーロピアンカット・ダイヤモンド3石(推定総計約1.80ct)が眩い輝きを放ちます。主石を縁取るのはふっくらとした丸みを帯びたカリブレカットサファイア深いロイヤルブルーがクリアなダイ

16,000€ =¥2,830,000

アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング 指輪

大変クリアな素晴らしい輝きに満ちたアールデコのダイヤモンドリングです。縦長でボリュームのあるデザインのように見えますが実物は美しいダイヤモンドの輝きやアールデコの格好良さがキュッと詰まった感じの程よいボリューム感のリングです。ショルダーに小さな丸いダイヤモンドが3つずつ留められているのが可愛いです。全体的に眩い輝きに溢れていて見るたびに笑顔になれそうなジュエリーだと思います。

10,000€ =¥1,769,000

ルネ・ダグロン マイクロフォトグラフィー 秘密の指輪 ルビー 天然真珠 エナメル 18k

丸いベゼルにはフランボワーズ色のルビーと天然真珠が留められアンティークらしい美しい彫金はブラックエナメルで飾られています。とても綺麗なリングなのですが、このリングの魅力はこれだけではなく、実はとても面白いものが内蔵されているのです。非常に珍しいもので、今までに沢山のアンティークに出会ってきましたが、これは約20年間で初めて見るタイプのリングで心踊っています!

価格はお問合せください。

1.4ct アールデコ ダイヤモンド プラチナ リング

アールデコのシンプルなデザインの美しいダイヤモンドリングです。メインダイヤモンドは1.4ctとボリュームがあり、その周りを小さなダイヤモンドをあしらった細いプラチナの輪がメインダイヤモンドと隙間をあけて縁取っており、石の大きさや輪のフレームの細さなど、全体のバランスがとても良いと思います。ダイヤモンドは上質のクリアな石でとても瑞々しく輝き、大きさ以上の存在感を感じます。

価格はお問合せください。

^
Page Top